思わず写真に撮りたくなるものばかりです。
四季彩の丘
夏の北海道を訪れたなら、ぜひ自分の目に焼き付け、思い出の風景として写真に残しておきたい定番スポット。
数十種類の花を育てているので、毎年色合いが変わります。今年ならではの色合いを楽しんで!
四季彩の丘
住所:北海道上川郡美瑛町新星第三
電話番号:0166-95-2758
URL:https://www.shikisainooka.jp/
クリスマスツリーの木
広大な田畑の中にポツンとたたずむトウヒの木。
美瑛にはいろいろな一本木がありますが、中でも人気なのはこのクリスマスツリーの木。広大な大地の中にある一本木を一番素敵に撮れる場所を見つけてみましょう。
クリスマスツリーの木
住所:北海道上川郡美瑛町美馬牛
- マナー・ルールを守って楽しく撮影しましょう。
- 美瑛町では、撮影のルールが決められています。
http://town.biei.hokkaido.jp/rule.html
白金青い池
絵の具を溶かし込んだような青い水面と、突き出たカラマツとが織りなす幻想的な景色。
遊歩道をゆっくり歩きながら、見る角度によって異なる風景を撮って楽しみましょう。
白金青い池
住所:北海道上川郡美瑛町白金
電話番号:0166-94-3355
URL:https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/
ファーム富田
紫、白、赤、ピンク、オレンジと色とりどりの花で作られた虹がとても綺麗な「彩りの畑」、紫一色の「ラベンダー畑」など、季節によっていろいろな表情を見ることができます。ここでしか味わえないラベンダーソフトクリームは、さっぱりとした味わいで暑い日でも美味しく食べられます。
ファーム富田
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
電話番号:0167-39-3939
URL:https://www.farm-tomita.co.jp
日の出公園ラベンダー園
富良野でラベンダー栽培を最初に始めた上富良野町。赤い屋根の小屋が佇むメルヘンの世界のようなラベンダー園には、「愛の鐘」や「幸せのハート」というデートにぴったりなスポットもあって、思わず写真を撮りたくなる場所なのです。
日の出公園ラベンダー園
住所:北海道空知郡上富良野町東1線北27号
電話番号:0167-45-6983(上富良野町役場産業振興課商工観光班)
URL:http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=1854
美瑛放牧酪農場
どこまでも続く緑の景色。3種類の牛の生乳をブレンドし、北海道産ビート糖のみで自然な甘みに仕上げたソフトクリームは、贅沢な眺めの中でいただく至高の味です。夏の北海道の牧場の景色と一緒に、フォトジェニックな写真にも挑戦してみましょう!
美瑛放牧酪農場
住所:北海道上川郡美瑛町字新星平和5235
電話番号:0166-68-6777
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
URL:http://biei-farm.co.jp/
FURANO BURGER(フラノバーガー)
夏の北海道では、ランチもダイナミックに。「ふらのチーズバーガープレート」は、ベーコン、ソーセージ、パテも富良野産。見た目どおりボリューム満点ですが、あっさりした味付けなので、子どもでもペロッといただけます。
ハンバーガーはもちろんホットドッグも人気。テイクアウトもOKです。行列のできる人気店なので、時間にはゆとりをもって出かけましょう。
FURANO BURGER(フラノバーガー)
住所:北海道富良野市東鳥沼1
電話番号:0167-23-1418
営業時間:11:00~18:00(17:30 L.O)
定休日:[6月]月曜日[7月~8月]無休
[9月~10月]木曜日(予定)
※営業期間は、2019年10月末まで(予定)
URL:http://www.furanoburger.com/
フェルム ラ・テール 美瑛
からだに優しいパンやスイーツを食べるなら、このお店。
こだわりプリンの「美瑛ウ・オ・レ」にお菓子やフルーツが一緒に味わえてお得。地元美瑛産のアスパラガスに自家製ベーコンを合わせた「アスパラベーコンエピ」は人気のため午前中で売り切れることも。
フェルム ラ・テール 美瑛
住所:北海道上川郡美瑛町字大村村山
電話番号:0166-74-4417
営業時間:
菓子・パン・物販
[6月~9月]9:00~18:00[10月~5月]10:00~17:00
レストラン・カフェ
ランチ 11:00~15:00、カフェ 10:00~17:00
※7~9月のディナーはご予約のみ承っております。
定休日:
[6月]毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
[7月~8月]定休日なし・毎日営業
[9月~10月]毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
[11月~5月]毎週月曜、火曜(祝休日の場合は翌日)
URL:https://www.laterre.com/fermebiei/
※取材時の情報のため、内容が変更になる場合もございます。